ブログBLOG

宮崎の新築住宅NEWS SMART ZERO BOX vol.313 【もったいない空間】

家賃並みで実現する、高性能×ハイデザイン×低価格の ≪S灯ART ZERO BOX≫

暮らしの中の【もったいない空間】ワースト3

第3位「押入れ」の空間

洋室でベッドという方には押入れは不要ですが、畳にお布団という方にとっても、布団の分以上に「空間」をとってしまうのはもったいないものです。

間取りを考えるときに削ることができないかご検討を・・・。

 

第2位「ドア」の回転半径

ドアの動く範囲には一切モノが置けません。ドアが増えるほど無駄なスペースが増えるということですね。開いた状態のドアは風であおられることも。

引き戸にしたり、開くほうに空間があるか、風であおられないかを含めご検討を・・・。

 

第1位「廊下」

家の総面積の中で廊下の面積の占める割合を計算してみてください。家という限られた空間の中で廊下がいかにもったいないことか。

廊下の面積が減らせたらその分、水回りや収納スペースを増やすことができます。

 

新築住宅をお考えのお客様、土地を探してほしいや住宅ローンのこと、間取りや設備その他

わからないことや聞きたいこと等ありましたら、ぜひ丸山コーポレーションにお問い合わせ下さいませ。

ショールームでは地域最大級体感型の構造をご覧いただけます。

また、お子様連れのお客様もご安心ください !(^^)! 

お子様が退屈されないよう、事務所内にはお子様専用のスペースがあり、色々なおもちゃで遊ぶことができますよ~!

皆様からのお問い合わせをお待ちしております!!

 

ブログ一覧に戻る

PageTopPageTop