宮崎の新築住宅NEWS SMART ZERO BOX vol.231【ウッドデッキ】
- 2020年05月11日
- ブログ
家賃並みで実現する、高性能×ハイデザイン×低価格の ≪SMART ZERO BOX≫
宮崎で新築住宅をお考えのお客様。新築住宅を建築する際に多くのお客様が設置される「ウッドデッキ」について今日は紹介します。
新築住宅にウッドデッキ・・・憧れるお客様も多いのではないでしょうか?
ウッドデッキはさまざまな用途で使うことができます。快適に使用し続けるために最初に知っておくべきことがあります。
今日はウッドデッキのメリット・デメリットについてご紹介します。
1,ウッドデッキのメリット
〇洗濯物が干しやすくなる
洗濯物やお布団など室外に運んで干すのは大変なことです。その動作に段差で靴を履き替える事が大きな荷物を持っていると大変です。ウッドデッキを作る際に段差をなくして室外に干すようにできます。ウッドデッキに手すりを付けると布団も干せ有効活用できます。
〇家族の時間・自分の時間を楽しくできる
趣味のガーデニングや芝生を張ってパターゴルフ。
夏にはビニールプールを置いて子どもと一緒に遊んだりバーベキューをしたりして天気のいい週末をお家で楽しめます。
家族でのコミュニケーションもより明るくなります。
2,ウッドデッキのメリット
〇メンテナンスが必要
使用している木材によりますが常に外で雨や紫外線を浴びる為定期的なメンテナンスが必要となります。
デッキの下に空洞ができる為どうしても雑草や虫がきてしまいます。工事の時にあらかじめ防草シートをはっておくといいでしょう。
※ウッドデッキの代わりに「タイルデッキ」を設置する方法もあります。
ウッドデッキは金額ももちろんかかりますので新築住宅を建築した後に予算ができたら付ける方もいらっしゃいますよ。